よくあるご質問
- ホーム
- よくあるご質問
休んだ場合の補講について
振替レッスンを行いますのでご安心ください。
保護者の付き添いについて
どちらでも構いません。
生徒さんによって親御様が見ているほうが頑張れる子もいますし、反対に甘えて集中しない子もいます。
様子を見てこちらからご提案させて頂く場合もあるかもしれません。
だいたいは小学校中学年までは付き添い、それ以降は生徒さんお一人で来られることが多いです。
生徒さんによって親御様が見ているほうが頑張れる子もいますし、反対に甘えて集中しない子もいます。
様子を見てこちらからご提案させて頂く場合もあるかもしれません。
だいたいは小学校中学年までは付き添い、それ以降は生徒さんお一人で来られることが多いです。
楽器の用意について
ピアノがご自宅にない方で購入をお考えの方はご紹介いたしますのでご相談ください。
レッスンで利用するピアノのメーカーについて
当教室のグランドピアノはYAMAHAです。
グレードは【C5】ワンランク上の音響なので ホールで弾いているような響きです。
グレードは【C5】ワンランク上の音響なので ホールで弾いているような響きです。
お支払い方法について
基本的には教室のほうでお月謝袋を用意しておりますので、お月謝袋の中に現金を入れて頂いております。
送迎について
当教室~生徒様のご自宅
当教室~吉川駅(最寄り)
など、ご希望がございましたら送迎も行います。
個別でご相談させて頂ければと思います。
当教室~吉川駅(最寄り)
など、ご希望がございましたら送迎も行います。
個別でご相談させて頂ければと思います。
最寄り駅~おのピアノ教室までの距離について
当教室は閑静な住宅地にあり、最寄りの吉川駅から少し離れております。
バスで片道15分、徒歩だと片道40分かかります。
バスのご料金は、片道190円(往復380円)です。
バスで片道15分、徒歩だと片道40分かかります。
バスのご料金は、片道190円(往復380円)です。
新型コロナ対策について
【レッスン室内の対策】
・前後のレッスン時間を最低10分は空け、
窓とドアを開放して換気しております。
【講師の感染対策】
・検温、消毒、マスク着用を実施しております。
【生徒さんへのルール】
・レッスン中のマスク着用をお願いしております。
・発熱や体調不良時、濃厚接触者の場合も
お休みの連絡をお願いしております。
・前後のレッスン時間を最低10分は空け、
窓とドアを開放して換気しております。
【講師の感染対策】
・検温、消毒、マスク着用を実施しております。
【生徒さんへのルール】
・レッスン中のマスク着用をお願いしております。
・発熱や体調不良時、濃厚接触者の場合も
お休みの連絡をお願いしております。